2016年12月12日、国内販売された「glo(グロー)」。
加熱式電子タバコという事もあり、大人気となています。
リキッドなどを使用する電子タバコとは違って熱を使って楽しむ加熱式電子タバコなのです。
そのglo(グロー)の電子タバコについての評価や口コミなどについて、一般客の意見を紹介していきます。
宮城県仙台市で発売されていまして、ショップ等も仙台市にあります。
残念な事に今現在大人気商品として、売り切れ殺到しております。
近い内にglo(グロー)の電子タバコを購入したいという方は、下記の所から購入できます。
カラーバリエーションもいくつかありますので、ご覧になられるだけでも良いと思いますので、確認してみてはいかがでしょうか?
定価の倍以上の金額に跳ね上がっていますが、他県の方はなかなか購入するすべがありませんので仕方がない事だと思います。
どうしても欲しいという方は、上記の方から確認して気に入れば購入し、glo(グロー)を楽しんでみてください。
▼ glo(グロー)の関連記事
▼ 煙草をしっかりと理解していますか?
glo(グロー)電子タバコの評価・口コミ

主に宮城県や仙台市にお住まいの方が多く使用しているglo(グロー)なのですが、そのglo(グロー)の電子タバコを使ってみてどう感じたのか?吸ってみてどう思ったのか?など一般のお客様の評価や口コミなどを徹底的解説していきたいと思っています。
今、購入しようか迷っている人は使用している皆さんの感想を聞きたいと思います。
この皆さんの評価があなたにとってどちらに傾くか、購入して禁煙への第一歩を踏み出せることをお祈りしております。
Twitterで使用した方の感想特集

色々な意見・評価が多数発見できましたので、出来るだけ紹介しておきます。
購入する為の参考にしてください。
連続で吸えないアイコスと違ってグローはいいね〜
すぐ吸える— こうへい@社畜 (@tonight_luna) January 9, 2017
グローは仙台限定かー。早く欲しいのう
— neko (@shiohu0neko) December 27, 2016
グローはアイコスより煙が多い割には吸った感がアイコスに負ける感じでした。グローは焼き芋感大きい!
— あっツ (@iceman0472) December 24, 2016
同僚がグローを手に入れ吸ってるが、吸ってる姿が紙パックジュースを飲んでるようにしか見えない(笑)アイコスの方がスマートかな… グローはアイコスより重い、以外と煙が出る!と感じた。
— ゴゴウ (@gogou50) December 16, 2016
今日は #グロー と #アイコス を取っ替え引っ替え。アイコスの前は元々KENTの細いの吸ってたからグローに大きな違和感無し。それぞれに良し悪しあって決め難し。グローは最初と最後の方の味の違いが気になる。 #glo #iQOS pic.twitter.com/mhgQsx5pQl
— 毛が三本@最近寝過ぎ (@Yagiyama307) December 14, 2016
アイコスのカートリッジは煙管用の刻み煙草に近い葉だな。プルームテックはゼロスタイルのカートリッジみたいな粒というか粉みたいな。グローはパイプとか手巻きの葉っぽい?
— いさのフレンズ (@Kei_Isano) December 14, 2016
グロー買ったけど驚きの不味さで結局いつものを吸っちゃう。同僚は慣れると美味いって言ってたけどめっちゃ豆っぽい味がすんのよ…アイコスとどっちがマシなのかな〜
— 西塔 (@sai1027) January 1, 2017
まだまだ試している方は多くいらっしゃいます。
上記の結果を見てみれば、以前アイコスが発売された当初と反応が一緒のように思えました。
最初は皆さん新しいものですので、合う、合わないがあるとは思います。でも買ったので使用していたら慣れてこれがいい!ような感じになるのでしょうね!
アイコスも最初の方は、臭い、軽い、めんどくさいなど様々な意見がありました。
それと同様に今回発売されたglo(グロー)もそんな感じになっているだけと思います。ですが、本当に人それぞれ合う、合わないありますので、まだまだ一般の方の評価を載せていきますので、しっかりと確認して購入してください。
仙台の友人が持ってきた、まだ東北でしか販売されてない、gloグロー
アイコスより良いよ!欲しいなこれ pic.twitter.com/d32He6sDHB— 弟者@HIRO (@1129otoja_hiro) December 31, 2016
https://twitter.com/cr52752246/status/813684049193541632
仙台限定発売のglo試飲してきた。
温める前からスティックが既にポップコーン臭だった(笑)。熱したら更にポップコーン。ニコチン摂取感はiQOSに劣るけど、慣れたらアリかも。 pic.twitter.com/E7YgCBfbVX— ぼの (@bonochi3) December 25, 2016
そういえばガールズバーのおねいさんにgloっていう仙台でしか売ってない電子たばこを吸わせてもらったけど豆腐を焦がしたみたいな味だったゾ…
— コダンダ@ラボ畜 (@k0daaaanda) December 21, 2016
一般の方からの感想はこのような感じになっています。
味についても様々な意見が見られましたし、以前発売されたアイコスなどとの比較した意見も見られました。
喫煙者の皆さんが同じタバコを吸っていないので、意見は異なるとは思います。そしてglo(グロー)のネオスティックは3種類ありますので、その中に自分に合うものがあるのかもしれませんから、一概には言えません。実際に吸って経験してみない事には、なにもわからないという事になります。
他県の方でも、是非購入してみたいという方は下記にも購入出来る所を紹介しますので、そちらで購入してみてはいかがでしょうか?
購入しなくても、サイトに行き確認してみるだけでも良いと思います。そこで、購入するか!しないか!決断してみましょう!
まとめ

上記では、glo(グロー)を使った、吸った方の感想や評価をまとめたものになります。
様々な意見がありまして、購入しようかと迷っている方にとっては、さらに迷うような結果になってしまったのではないでしょうか?
ですが、見て、聞いてばかりでは何も始まりませんので、思い切りの行動が大切です。行動しない事には何も始まりませんし、何もわかりません。ですので、決意を固めてチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
行動して、楽しいタバコライフを過ごしてください。
個人的には焼き芋みたいな匂いで、味も不味かったしデバイス本体は結構重い。
体調も悪かったかもしれないけど、吸った直後に唇にヘルペスが出来た。
二度と吸いたく無い。
都内でも販売が始まり、在庫があった為購入して吸ってみたがアイコス以上にクセが強い。
アイコス以上に試し吸いしてから買った方がいいと感じました。
値段はアイコスより安いですが、買ってよかったとは思えないです。
都内で購入しました。KENT8mg販売中止での乗換えです。個人的には紙の焼ける味が強くタバコを吸っている感がなくて厳しいです。
唇と下が低温ヤケド!最悪〜これから購入する方、気をつけて下さいよ〜〜
glo購入して約1ヶ月が経ちました。はっきり言って周りの人、特に孫のために我慢して吸っています。しかし10本に一本位は本来のタバコが吸いたくなり・・・
現在4種類のネオスティックがコンビニで発売されています。どれとっても不味いの一言、とてもとてもタバコとして吸えたもんじゃない、開発者はどんな味覚・臭覚をしているのやら。ミントや変な香り付けは不要!普通のタバコの味が欲しいものです
とにかくむせました。2口吸って箱にしまいました。